競艇のイン屋をご紹介!嫌われるという噂や深インについても徹底解説!

BoatWithの「五十嵐秀」です。

今回は、「競艇のイン屋」についてご紹介します。

競艇のイン屋とはなにかを紹介する記事のアイキャッチ画像

競艇はインコース有利というセオリーがあります。

そのため、1号艇を選んでおけばほとんど的中できると思う方もいるのではないでしょうか。

しかし、競艇には「イン屋」という選手が存在。

枠番を無視し、大外からインコースを狙ってきます。

今回はそんな「イン屋」をご紹介!

嫌われている理由や、有名な選手についても記載しているので、ぜひ最後までご覧ください!

本記事について
本記事の監修者 五十嵐 秀

Boat Withの検証結果や推奨利用方法は運営責任者である五十嵐 秀が監督しています。これまでの実績をもとに、数ある悪徳サイトの知識もしっかりと把握しており、どのサイトが信頼に値するのか細かく検証します。

イン屋とは?

そもそも競艇のイン屋とはなにかを紹介する画像

そもそもイン屋とは、どのような選手を指すのでしょうか。

知らない方もいると思うので、ご紹介します!

イン屋とは、自分の枠番を無視して内側のコースを取りに来る選手のことを指します。

一見、ズルをしているようにも見えるでしょう。

しかし、レース前の待機行動と呼ばれる時間で、ルールの範囲内で行っています。

インコース有利と言われる競艇で、少しでも勝てる確率を上げるため、積極的な行動をしているのです。

進入固定レースでは前づけできない

これは、1号艇から6号艇までが枠番通りに進入することが決められているレースです。

進入固定レースの画像

そのため、例えイン屋であっても前づけすることができません。

該当のレースが進入固定かどうかは、出走表から確認することができます。

イン屋がいるからと言って、全レースで前づけが行われるわけではないので注意しましょう。

競艇のイン屋は嫌われるという噂

スタート前の位置取り変更は禁止ではないので、イン屋の行動は不正ではありません。

しかし、事前の出走表とは全く異なる枠順でのスタートです。

ファンからすれば、予想が難しくなってしまったり、推している選手が不利な状況におかれることも。

そのため、一部の競艇ファンは、イン屋を嫌っているそうです。

ここでは、競艇のイン屋が嫌われるという噂について深堀りしていきます。

イン屋を嫌う理由は様々

ルールの範囲内とは言え、多少強引とも言えるレースを行うイン屋。

多くのファンの方は、具体的にどういった部分を好ましく思っていないのでしょうか。

X(旧ツイッター)で理由を探してみたところ、様々な理由が散見されました。

嫌いな理由
  • 他の選手に突っ込んでいく
  • レースを壊す
  • 横入りがズルい

様々な意見が確認できましたが、最も多く確認できた意見は「横入りがズルい」という感情的な意見です。

たしかに、応援している選手が前づけの影響で不利になったりする可能性があるため、気持ちは分かります。

しかし、イン屋が行っていることはルールの範囲内です。

イン屋の中には、選手やファンにも嫌われることを知った上で、前づけを行ってる選手も存在します。

そのため、前づけを行う選手は勝ちへのこだわりを見せている、熱い気持ちを持った選手が多いのでしょう。

レースが荒れるため穴党からは好印象

競艇はインコースが有利という特性があります。

そのため、選手の実力などにもよりますが、インコースの選手のほうが人気になりやすいです。

しかし、イン屋は枠順関係なくインコースに飛び込んで来ます。

それに抵抗した1号艇の進入が深くなり、スタートが難しくなるということも・・・

戦前の予想が全く当てにならないということもあるので、穴党からは好まれています。

買い目選びが難しく予想しづらい

インコースが有利な競艇とは言え、前づけをして1コースを取れば必ず勝てるというわけではありません。

無理にインコースを取りにいった結果、助走距離が短くなりすぎて、いいスタートが切れないということも。

そのため、通常のレースよりも考慮すべき要素が増えるため、予想が難しくなる傾向があります。

競艇のイン屋が前づけをする2つのデメリット

インコースが有利である競艇において、インを取れればかなり有利になります。

ではなぜ「イン屋」と呼ばれる選手はそこまで多くないのでしょうか。

ということで、ここからは前づけをするデメリットをご紹介!

以下の2つに分けて記載しています。

  1. 助走距離が深くなる深インという状態になる
  2. 1コースまで取り切れない可能性もある

予想をする上で、このデメリットを把握しておくことも重要です。

ぜひ、ご覧ください!

助走距離が短くなる深インという状態になる

1点目は深インの危険性があるということです。

競艇は、止まった状態からのスタートではなく、助走をつけてスタートラインを超える方式が採用されています。

そのため、後ろからスタートすればスタートラインを超える時、最高速に近い状態でスタートが可能です。

しかし、前づけを行ってしまうとどうなるでしょうか。

スタートラインまでの距離が非常に短い状態なので、最高速に到達しないままのスタートになってしまいます。

そうなると、せっかく前づけをしても、他の艇が先に第1ターンマークに到達し不利になってしまうことも・・・。

つまり、前づけは出遅れてしまう可能性もある戦法と言えます。

1コースまで取り切れない可能性もある

2点目は1コースまで取り切れない可能性があるということです。

イン屋が前づけで目指すのは1コース。

インコースほど有利なので、リスクを犯してでも1コースを取りに行くでしょう。

しかし、本番で内枠の艇が抵抗して1コースを取り切れないことがありえます。

そうなると、展示レースでは1コースでも、本番では異なるコースからスタートしなければなりません。

展示レースとは異なる助走距離になるのはもちろん、両隣の艇が異なるので、戦術を変える必要があります。

イン屋として有名な選手を一覧でご紹介!

競艇では、イン屋に対して賛否両論な意見があります。

私達ファンからしても、配当が付いたり、予想を組み立て直さなければならないなど良い一面と悪い一面があるといえるでしょう。

では、どういった競艇選手がイン屋として有名なのか。

一覧でご紹介します!

  • 深川真二
  • 西島義則
  • 鈴木幸夫
  • 西田靖
  • 江口晃生
  • 今村暢孝
  • 池田奈津美
  • 田頭実
  • 赤岩善生

それぞれユニークな選手ばかり。

一人ひとり、詳しくご紹介します。

深川真二

深川真二の画像

名前(ふりがな) 深川真二(ふかがわ しんじ)
生年月日 1974年06月06日
身長 166cm
体重 52kg
血液型 B型
出身地 佐賀県
支部 佐賀支部
登録期 71期
級別 A1

現役のイン屋の中で名実ともにトップと言えるのが、深川真二選手です。

深インとなることを全く恐れないそのスタイルから「深イン真二」と言われることも。

そんな深川真二選手は、2017年10月に行われた平和島クラシック優勝戦で初優勝を飾ります。

6号艇だった優勝戦は、迷わず2コースに前づけし1着でゴール。

デビューから25年で悲願のSG初優勝を飾りました。

西島義則

西島義則の画像

名前(ふりがな) 西島義則(にしじま よしのり)
生年月日 1961年10月30日
身長 166cm
体重 59kg
血液型 AB型
出身地 島根県
支部 広島支部
登録期 49期
級別 A1

西島義則選手は、63歳になった現在もトップレーサーとして活躍しています。

3コースより外側だった場合はほぼ前づけ。

そんなレーススタイルから、競艇ファンの間では「イン逃げの西島」や「インの鬼」と呼ばれています。

現在もA1級で活躍しており、62歳になった今も実力は衰えていません。

鈴木幸夫

鈴木幸夫の画像

名前(ふりがな) 鈴木幸夫(すずき ゆきお)
生年月日 1957年08月10日
身長 161cm
体重 50kg
血液型 AB型
出身地 愛知県
支部 愛知支部
登録期 43期
級別 B1

2023年2月3日に引退をした鈴木幸夫選手。

引退までの44年間でG1優勝経験が7回あり、生涯獲得金額は12億7567万8049円を記録しています。

そんな鈴木幸夫選手は、デビュー当初はオールラウンドプライヤーを目指していたそうです。

しかし「気がついたらイン屋になっていた」と、後のインタビューで語っています。

西田靖

西島靖

名前(ふりがな) 西田靖(にしだ やすし)
生年月日 1961年10月28日
身長 160cm
体重 56kg
血液型 B型
出身地 神奈川県
支部 東京支部
登録期 51期
級別 B1

現在はB1級の選手として活躍している西田靖選手。

今でこそイン屋としての印象が強いですが、デビュー当時はオールラウンダーとして活躍していました。

現在でもそのスタイルを貫いており、ファンの間では「西田がいると何かが起きる」と言われることもあるそうです。

江口晃生

江口晃生の画像

名前(ふりがな) 江口晃生(えぐち あきお)
生年月日 1965年02月11日
身長 165cm
体重 55kg
血液型 AB型
出身地 群馬県
支部 群馬支部
登録期 54期
級別 A1

デビュー当時から注目を集めていた江口晃生選手。

わずか1年半でA級に昇格し、最優優秀新人賞を獲得します。

現在でもその実力を見せつけており、2020年には競艇史上29人目となる24場制覇を成し遂げました。

ちなみにインタビューでは、そのスタイルが嫌われることは分かった上で行っていると語っています。

自分のスタイルを貫き、結果を出すことにこだわっているということが言えますね!

今村暢孝

今村暢孝の画像

名前(ふりがな) 今村暢孝(いまむら のぶたか)
生年月日 1965年01月19日
身長 162cm
体重 51kg
血液型 O型
出身地 福岡県
支部 福岡支部
登録期 59期
級別 A2

現在はA2級で活躍をしている今村暢孝選手。

深インからでも本領を発揮するため、他の競艇選手から恐れられています。

現状、SG制覇こそ経験はありません。

しかし、G1で6勝を挙げるなど、確かな実力を持つ競艇選手です。

池田奈津美

池田奈津美の画像

名前(ふりがな) 池田奈津美(いけだ なつみ)
生年月日 1994年01月16日
身長 161cm
体重 53kg
血液型 A型
出身地 福岡県
支部 福岡支部
登録期 116期
級別 B1

池田奈津美選手は、福岡支部に所属するB1級の選手です。

2022年頃から徐々に前づけをし始め、2023年以降6コース進入はほぼありません。

そんな池田奈津美選手が「イン屋」に転向を決めたきっかけは、目標無く乗っていた時期に変化が欲しかったから。

転向をするにあたり、前づけで有名な村上純選手に相談をしたそうです。

現在では、女子選手としては久々のイン屋の誕生ということで、競艇ファンの注目が集まっています。

田頭実

田頭実

名前(ふりがな) 田頭実(たどう みのる)
生年月日 1967年03月29日
身長 157cm
体重 52kg
血液型 O型
出身地 福岡県
支部 福岡支部
登録期 58期
級別 A1

ファンからは「ミスター若松」の愛称で呼ばれている田頭実選手。

レーススタイルは積極果敢なコース取りからスタートで勝負を決める、スタート一撃タイプです。

そのギリギリを攻めるレーススタイルからフライングを何度も経験し、B2級に降格したことも。

非常にスタート事故が多いことも特徴な競艇選手です。

赤岩善生

赤岩善生の画像

名前(ふりがな) 赤岩善生(あかいわ よしお)
生年月日 1976年02月08日
身長 169cm
体重 57kg
血液型 A型
出身地 愛知県
支部 愛知支部
登録期 82期
級別 A1

1998年5月にデビューした赤岩善生選手。

現在までにSG優勝1回、G1優勝6回の経験を持つ実力派の競艇選手で、ほとんどのレースで前づけをしています。

一方で、エンジン整備にはただならぬこだわりを持っており、一から分解して整備することも。

派手なレーススタイルですが、裏ではきめ細やかな一面も併せ持つ競艇選手です。

競艇でイン屋の前づけを確認する3つの方法

レースを大きくかき回すイン屋がいることで、当然予想にも影響が出てきます。

そこで、前づけを予め確認する方法をご紹介!

考慮すべき点は以下の3つです。

  1. 展示航走で進入隊形を確認する
  2. 選手のコース別進入率を確認する
  3. 前づけアラートを利用する

これを確認することで、予想の精度が一段階アップします。

ぜひ、ご覧ください!

展示航走で進入隊形を確認する

展示航走とは、本番のレース直前に行われる練習のことです。

ここでは、選手のスタート力やターン力の他に、進入隊形を確認することができます。

本番の進入隊形はスタート展示と同じになることがほとんど。

ここで、前づけを行う選手を確認すれば、予想に取り入れることができるということです。

しかし、例外も存在。

他の艇に抵抗されて進入が深くなりすぎた選手は、本番では前づけを諦めて枠なりに進入することになります。

選手のコース別進入率を確認する

コース別進入率とは、スタート前にどのコースに入ったかを比率で表す指標です。

基本的には枠順通りに進入をするため、以下の画像のように数値が偏ることはありません。

一般的なコース別進入率の画像

しかし、イン屋のコース別進入率はどうでしょうか。

以下の画像は、深川真二選手のコース別進入率です。

深川真二選手のコース別進入率の画像

ほとんどが3コース以内の進入になっており、5コースと6コースに至ってはデータがありません。

このように、コース別進入率を見れば一目でイン屋かどうか判断することができます。

予想をする際は必ずチェックするようにしましょう!

前づけアラートを利用する

イン屋の前づけを調べる方法は、他にもあります。

それが、前づけアラートを利用することです。

前づけアラートとは、展示レースで進入が変化したレースをお知らせしてくれる仕組み。

ボートレース日和(競艇日和)というサイトで見ることができます。

このサイトにアクセスをし、前づけアラート欄で「本日のレース検索」をタップ。

ボートレース日和の前づけアラート画像

そうすると、以下の画像のように、前づけの可能性があるレースを表示してくれます。

ボートレース日和の前づけアラート検索結果画像

例えば、一番下にある児島1レースをご覧ください。

5号艇の選手が2コースまで前づけするという予想になっています。

このように、本番で前づけが起こりそうなレースを事前に知ることが可能。

そのレースの勝負を避けたり穴狙いで勝負をしたりなど、予め戦略を立てやすくなります。

ぜひチェックしてみてください!

イン屋を活かして予想をするなら競艇予想サイトがおすすめ

競艇のイン屋を利用して予想するなら競艇予想サイトの利用がおすすめということを紹介する画像

最後に、イン屋を活かして競艇予想で稼ぐための最も簡単な方法を紹介します。

それは・・・

競艇予想サイトを利用するということです。

競艇予想サイトは、プロが厳選した買い目を公開してくれるサイト。

イン屋が出るか出ないかなど、情報収集の手間をかける必要もなく、ただ公開された買い目で舟券を購入するだけです。

今回は、Boat Withがおすすめするサイトを3つご紹介。

どれも無料で利用することができるので、ぜひチェックしてみてください!

まとめ

今回は、競艇のイン屋について紹介しました。

いかがでしたでしょうか。

前づけをする選手はそう多くはありません。

しかし、イン屋と呼ばれる選手が参加しているレースは予想が難しくなるため、必ずチェックしておく必要があります。

そのチェックすべきポイントを以下の通りまとめました。

Point!
  • イン屋がいるレースは荒れる傾向にある
  • 前づけはメリットだけでなくデメリットも2つ存在する
  • 3つの方法を活用し、イン屋がいるレースを見極める

これを日々の予想に取り入れることで、予想の精度が上がることは間違いなしです!

予想をする際は、必ず覚えておきましょう!