- 100を超える競艇予想サイトを検証
- 競艇歴15年以上の検証担当が実費で検証
- 他サイトにはない独自の検証方法で検証
- 利用者に聞いた検証項目を設定
Boat Withの検証結果や推奨利用方法は運営責任者である五十嵐 秀が監督しています。これまでの実績をもとに、数ある悪徳サイトの知識もしっかりと把握しており、どのサイトが信頼に値するのか細かく検証します。
Boat Withの五十嵐秀です。
今回は、競艇将軍についてご紹介します。
SNSを中心に派手なプレゼント企画や多額の現金を投稿することで、その華やかな生活にスポットライトが当てられています。
しかし、ネット上の口コミを見ると「怪しい」や「詐欺」といったネガティブな意見が多く寄せられているのが現状です。
ということで、今回は競艇将軍が詐欺という噂や口コミを徹底調査!
実際に有料で販売されている予想や推奨されているLINEに登録して検証した結果まで詳しくご紹介します。
競艇将軍の実態が気になるという方は、ぜひ最後までご覧ください!

Boat Withの検証結果や推奨利用方法は運営責任者である五十嵐 秀が監督しています。これまでの実績をもとに、数ある悪徳サイトの知識もしっかりと把握しており、どのサイトが信頼に値するのか細かく検証します。
目次
競艇将軍は、ツイッターやLINEといったSNSで、多くのフォロワーを集める競艇予想家。
本名や年齢、経歴といった個人情報のほとんどを非公開としており、その素性は謎に包まれています。
この徹底した匿名性が、一部のユーザーからは信頼性への疑問を呼び起こす要因となっているのも事実でしょう。
競艇業界には様々な予想家が存在しますが、競艇将軍がここまで注目を集める理由は何なのか?
もう少し、その正体を深堀りしていきます。
競艇将軍は複数のSNSアカウントで活動していますが、最も多くのフォロワーを集めているのがインスタです。
| ID | @shogun_boat |
|---|---|
| フォロー数 | 164人 |
| フォロワー数 | 2.9万人 |
フォロワーは2.9万人。
競艇インフルエンサーの中では上位層に分類されるほどの数を誇っています。
インスタの投稿内容は主に私生活が中心。
この投稿をInstagramで見る
基本的に私生活の派手さをアピールするものが多く、競艇予想で得たお金を使用して豪遊する投稿を見ることができます。
一見、華やかに見えますが、インスタでは似たような手口で悪質な投資詐欺やマルチ商法をする事例が後を絶ちません。
そのため、信用するのではなく疑いの目をもちつつも参考程度に見ておくことをおすすめします。
競艇将軍はユーチューブでも活動を行っています。
| ID | @shogun_boat2025 |
|---|---|
| 動画投稿数 | 157本 |
| チャンネル登録者数 | 1.09万人 |
ユーチューブに投稿されているのは、全てショート動画。
その内容を見てみると、インスタと同様にほとんどが札束をアピールするものばかりでした。
これらの動画の中には全財産を公開しているものがあり、見てみると・・・
全財産は10億円以上あるとのことです!
これが本当であれば相当凄いことですが、ここまで派手な様子が公開されていると疑いたいくもなります。
インスタの投稿と同様に、完全に信用するのではなく一つのエンタメとして見ておくのが良いかもしれません。
競艇将軍のプロフィールや概要についてご紹介してきましたが・・・
ここまで読み進めていく中で「怪しい」や「胡散臭い」と感じた方も多いのではないでしょうか。
実際、SNSにおけるリテラシーの意識は年々高まっており「大金を見せびらかす=詐欺」といった認識が定着しつつあります。
過去の事例を踏まえると、競艇将軍の投稿を見る限り非常に疑わしい部分が多いのも事実です。
そこで、ここでは競艇将軍の詐欺の実態を明らかにするため、以下4つの視点から徹底調査を実施。
詐欺や怪しさが疑われる全ての項目を漏れ無く検証しました。
果たして、競艇将軍は詐欺行為を働いているのか。
調査結果をご覧ください。
まずはじめに検証するのはnoteで販売されている競艇予想です。
自称ではありますが、競艇予想で稼いだお金で裕福な暮らしをしていると豪語する競艇将軍。
相当な予想の腕前がなければ大金を稼ぐ事は不可能です。
また、ユーザーにお金が欲しければ競艇予想をするべきと推奨までしているので、予想の結果によって説得力が変わってくるでしょう。
ここでは、noteで販売されている有料予想を実際に購入して勝負した結果をご紹介します。
| レース | 買い目 | 結果 |
|---|---|---|
| 2025/10/18 常滑8R | 【3連単】 2–5-3 2–5-6 5–2-3 5–2-6 | 不的中 |
| 2025/10/17 大村1R | 【3連単】 1–3-4 1–3-6 3–1-4 3–1-6 | 不的中 |
| 2025/10/16 蒲郡2R | 【3連単】 1-4-2 1-4-5 2-4-1 2-4-5 | 的中 (49.6倍) |
| 2025/10/15 丸亀1R | 【3連単】 1–4-2 1–4-6 1–2-4 1–6-4 | 不的中 |
| 2025/10/14 蒲郡1R | 【3連単】 1-3-2 1-3-5 1-3-6 1-6-3 | 的中 (10.6倍) |
| 2025/10/13 徳山12R | 【3連単】 1–3-2 1–3-4 1–4-3 1–4-2 | 不的中 |
| 2025/10/12 常滑8R | 【3連単】 1–4-2 1–4-3 1–2-4 1–3-4 | 不的中 |
| 2025/10/11 浜名湖9R | 【3連単】 1–4-2 1–4-3 1–2-4 1–2-3 | 的中 (7.3倍) |
| 2025/10/10 蒲郡1R | 【3連単】 1–2-5 1–2-4 1–4-5 1–5-4 | 不的中 |
| 2025/10/09 戸田9R | 【3連単】 1-2-3 1-5-2 5-1-2 5-1-4 | 不的中 |
| 戦績 | 的中率/回収率 | 収支 |
|---|---|---|
| 10戦3勝7敗 | 30%/124% | +2,780円 |
最終的にプラス収支を記録。
3連単かつ少ない点数で勝負している割にはそれなりの的中率を維持しています。
予想の結果と詐欺は直結する訳ではありませんが、成績だけ見ると決して質の低い情報提供をしているようには思えません。
ただ、競艇将軍がアピールしている「裕福な暮らし」を実現するには物足りない印象。
派手なイメージの割に実際は堅実な予想というギャップが今回の検証で明らかになりました。
続いては、ネット上に投稿されている競艇将軍に対する口コミ・評判を検証していきたいと思います。
実際、競艇将軍のSNSには批判的な口コミが殺到。
全体的にみるとアンチの割合が過半数といった印象です。
では具体的にどのような内容の投稿がなされているのか。
調査結果をご紹介します。
大手知識検索サイト「Yahoo知恵袋」では競艇将軍に対する以下のような投稿がなされています。
「競艇将軍は詐欺ですか?」という質問内容に対して「的中実績の捏造」に焦点を当てた回答がなされています。
実際に詐欺被害に遭ったという報告はなかったものの、疑いの目を持てれているようです。
結論、的中実績は捏造する事が可能。
実際に、画像編集ツールなどを用いた的中実績捏造を暴かれた実例も存在し、ネット上では度々問題視されているのです。
競艇予想家にとって、的中実績の捏造は常に付きまとう問題。
回答にもある通り「的中実績を最大のPRにしている」予想家は、その時点で不確定要素が多いため最初から信用しないのが安全でしょう。
その点を踏まえると、競艇将軍は的中実績の先にある「現金」を全面にアピールしているので、より厳しい目で見る必要がありそうです。
Youtubeの投稿は全てショート動画。
札束・タワーマンション・高級腕時計など、まさに「金持ちアピール」とも言える内容ばかりです。
ただ、時代錯誤と思うユーザーも多いようで・・・
「全体的にダサい」「服のセンスがない」「いい年漕いてブランド品アピールが醜い」など辛辣な口コミが寄せられています。
お金の使い方は人によって自由ですが、競艇将軍を見ると成り金のようにしか見えないので賛否あるのも納得です。
競艇で稼げる事をアピールしたいのかもしれませんが、それ以前の人間的な部分で批判されているのは少し気の毒ですね。
こんなリッチな生活できるの羨ましい!私も同じような生活が出来るように頑張ります♪出典:Instagram
競艇でここまで稼げるのはすごい。やっぱり日々努力が大事なんですね。出典:Instagram
Instagramでは他のSNSとは打って変わって、肯定的なコメントが多く投稿されています。
ただ、その中身に見を向けると、競艇将軍を無理に持ち上げるような都合の良いものばかり。
自作自演やサクラを疑われても仕方のないような状態となっています。
また、他のSNSでは批判的な口コミが多いのにも関わらずInstagramではほとんど見られないのも不自然なポイント。
投稿者はコメントを管理出来るので、都合が悪いコメントが削除されている可能性もあるでしょう。
競艇将軍のSNSは、金にまみれた投稿ばかり。
華やかに見えるものの、細かい部分に目を向けると不自然な部分も少なくありません。
ここでは、SNSでの投稿にフォーカスして調査を実施した結果をご紹介します。
以下はXに投稿されていた内容。
競艇将軍のインスタに載ってる車とか時計って本物?高級すぎて本物か怪しいわww
出典:ツイッター
インスタに投稿されている内容が胡散臭いと指摘をしています。
実際に、競艇将軍のインスタには以下のような信ぴょう性に欠ける投稿が多くされています。
この動画に載っている車は、ロールスロイスというメーカーのファントムという車種。
お値段はなんと約7,000万円です!
公営ギャンブルの中でも稼ぎにくいと言われている競艇で、これだけの利益を獲得するのはほぼ不可能。
今の時代、高級車をレンタル出来るサービスも普及しています。
そのため、怪しさを感じてしまうが多いのでしょう。
競艇将軍のXでは度々プレゼント企画が開催されています。
特に、総額で1億円もの金額を配るという企画は大きな話題を呼びました。
とんでもない金額ですね・・・
エントリーが簡単に行える事やいいね数などを見ても応募者が殺到した事は間違いないでしょう。
ただ、この企画で当選したという報告はリサーチをしても一切ありませんでした。
最低でも当選すれば100万円を受け取る事が出来るので、少なからず1人くらいは当選報告をしてもおかしくなないでしょう。
そのため、全てを鵜呑みにするのは気をつけましょう。
LINEは実際に友達追加をしなければ見ることはできません。
そこで、Boat Withが実際に登録をして確かめてみました。
まず、競艇将軍のアカウントがこちら。
友達の人数は約1,900人。
かなりの数を誇ります。
そして、実際に追加してみると以下のようなメッセージが送られてきました。
この中から「参加する」を選択。
そうすると、稼ぐための2ステップが送られてきます。
どうやら競艇将軍は、競艇予想サイトを利用して稼いでいるみたいです。
そして、下のバナーにある「将軍のおすすめ予想サイト」をタップ。
そうすると、おすすめのサイトを見ることができます。
競艇将軍曰く「最高の競艇予想サイト」とのこと。
しかし、どれだけ稼げるかという実績は記載されていません。
そこで、Boat Withが実際に検証をしてみたので、以下をご覧ください。
それでは、競艇将軍がおすすめ競艇予想サイトに参加してみます。
今回参加したのは、過去にBoat Withでも取り上げていた以下の2サイト。
どちらも興味深い結果となったので、ご覧ください!
まずは、ビーボートから。
検証を行った期間は、7月1日〜7月31日までの1ヶ月間です。
この期間内に公開された無料予想に参加して、結果をまとめました。
果たして、どのような結果になったのか・・・
以下をご覧ください。
| レース数 | 投資金額 | 払戻金額 | 収支 | 的中率 | 回収率 |
|---|---|---|---|---|---|
| 30レース | 300,000円 | 584,300円 | +284,300円 | 80.1% | 194.8% |
素晴らしい成績!
無料予想とは思えない数字ですねw
競艇将軍が言っていた通り、このサイトは稼げることは間違いなさそうです。
事実、Boat Withに投稿された口コミでもその稼ぎやすさが表れていました。
無料予想でこの金額は凄すぎますねw
続いてはリバースボートです。
検証期間は先ほどと同じ1ヶ月で設定。
果たして、どのような結果になったのか・・・
以下をご覧ください。
| レース数 | 投資金額 | 払戻金額 | 収支 | 的中率 | 回収率 |
|---|---|---|---|---|---|
| 30レース | 300,000円 | 74,500円 | ‐225,500円 | 21.3% | 24.8% |
225,500円のマイナスです。
先ほどのビーボートとは打って変わり、全く稼ぐことはできませんでした。
このように、競艇将軍がおすすめするサイトには当たり外れがあるようです。
いかがでしたでしょうか。
今回は競艇将軍について紹介してきました。
最後にもう一度、おさらいをしておきましょう。
競艇将軍の実態は、優良競艇予想サイトを活用しているインフルエンサーでした。
そのおすすめするサイトの中には、実際に稼げるもの存在しています。
無料で閲覧可能なため、気になった方は実際に登録してみてください!
